*「HAAS」の名称は敬愛する写真家
エルンスト・ハースに由来します。
HOME
LIVE
BIO
DISCO
SHOP
MOVIE
メルマガ
CONACT
DIARY
More
■ 高橋幸宏さんに向けた 追悼文・公開
サウンド&レコーディングマガジンに寄稿したテキストが 会員限定の有料記事として公開されました。 (有料記事)
■ 「Winter's Tale〜冬物語」アナログ7inchで再発
1992年にオリジナル・ラブ田島貴男さんと制作したシングル「Winter's Tale〜冬物語」がアナログ盤として再発されました。
■ 高橋幸宏トリビュート楽曲「LOVE TOGETHER」アナログ7inchで発売
高橋幸宏50周年を記念して高野寛が作詞・作曲プロデュースした楽曲「LOVE TOGETHER」がアナログ盤として12/28に発売されます。鈴木慶一・大貫妙子・坂本美雨・細野晴臣初めとした豪華ゲストが参加しています。
■ ナタリーワイズ新曲 配信リリース
18年ぶりに制作された新曲「何もない世界の果てに / 波」。無料試聴可能です。ご購入特典として別バージョン・デモテープなど3曲のボーナストラックがお聴きいただけます。
■ 30周年記念対談集「夢の中で会えるでしょう」発売中
対談ゲスト:緒川たまき / Bose(スチャダラパー)/ いがらしろみ / 高橋幸宏 / 片桐仁 / コトリンゴ / のん
■ 30周年記念アルバム「City Folklore」発売
サウンドプロデューサーには冨田恵一(冨田ラボ)が全面的に参加、ポップマエストロ同士の初のコラボレーションによって生み出された新しい歌の世界。
■ 30周年記念3枚組ベスト盤「SPECTRA」発売
ソロデビュー30周年を記念して、自ら選曲した3枚組・46曲収録のベスト盤。 『虹の都へ』『ベステンダンク』を初めとする30曲のソロ作品に加え、田島貴男とのシングル『Winter’ tale ~冬物語』を初めとしたコラボレーション作品を多数収録(未発表曲2曲含む)。
■ インタビュー集「気になってるん!」発売
幼少期の思い出や、最近気になっていることなど、音楽以外の話題を中心としたインタビュー集です。
■ FUJI FILM「PHOTO IS POWER」インタビュー掲載
写真にまつわる想い出、写真表現やフィルム写真についてなどを語るインタビュー記事です。
■ 原田知世さん「邂逅の迷路で」作詞
2022.3.23発売の原田知世 デビュー40周年記念アルバム『fruitful days』収録曲「邂逅の迷路で」 の作詞を担当しました。先行配信がスタートしています。
■ライブ盤(CD)「TOKYO City Folklore」リリース
*昨年末にバンド編成で行われた一夜限りのライブ音源をCD化。オンラインショップとライブ会場限定でのリリースとなります。未配信音源です。
■ Nathalie Wiseアルバムサブスク配信開始
2ndアルバム「film, silence」、3rdアルバム「raise hands high」がapple music、Spotifyなど主要配信サービスから配信スタートしました。
■ Nathalie Wise オフィシャル twitter
BIKKE(spoken words)、斉藤哲也(pf)高野寛(vo.g)によるバンド・ナタリーワイズ
が結成20周年の2021年に活動再開。オフィシャルツイッターで情報を発信していきます。
■ ライブアルバム『新生音楽(シンライブ)2020.3.24.』 リリース
昨年3月に配信された「新生音楽(シンライブ)」第一回の原田郁子さんとのセッションがライブアルバムとしてbandcampより配信リリースされました。当日オープニングSEとして流れた30分を超えるインスト曲がボーナストラックとして収録されています。ご購入特典は30Pのデジタルブックレット。
■ 「Change the World Again feat. 高野寛 & 原田郁子(クラムボン) 」 田中知之 Tomoyuki Tanaka 配信中
FPMこと田中知之さんの新曲「Change the World Again」 に、クラムボン・原田郁子さんと共にヴォーカルで参加しています。
■「Sound & Recording magazine」インタビュー公開
「新生音楽(シンライブ)」vol.1について、" 高野寛 × 原田郁子 × 石原淳平 ~ 映像作品として表現されるライブ・ストリーミング ” と題された鼎談が掲載、ネットでも公開されています。
■ ライブアルバム「Yellow Magic Children #1」2019.12.25. 発売
2019年3月14日、高野寛がバンドマスターを努めたYMOトリビュートイベント「Yellow Magic Children」のライブ録音がアルバムとしてリリース。
■ 高橋幸宏さん50周年のプレイリスト作成
高橋幸宏さんの生誕70年と活動50周年を記念するサイト「ユキヒロ ✕ 幸宏」で高野寛がプレイリストを作成しています。
■ 30周年記念・自伝的エッセイ「ずっと、音だけを追いかけてきた」
デビュー前からの30年+αを振り返る自伝的エッセイ。膨大な文字数に加え、貴重な画像や音声も公開しながら語られなかった真実も明かします。全42話。
■ 野宮真貴さんの「渋谷系ソングブック」に参加
*2018年2月のMOTION BLUE YOKOHAMAでのライブでの共演を収録。
「甘い生活」(オリジナル:TOWA TEI)「上海的旋律」(オリジナル:野宮真貴 / 高野寛)
「Winter's Tale ~冬物語」(オリジナル:高野寛&田島貴男)
■ TVアニメ『ガイコツ書店員 本田さん』Ending 主題歌に参加
*作詞・ギター・歌・担当「Book-end, Happy-end」 TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.高野 寛 作詞:高野 寛 作曲・編曲:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND